ヤフオク!落札後の連絡方法と良い評価を貰う為のコツ
こんにちは!Sakaiです。 ヤフオク!で、あなたが出品した商品が落札された後に是非やって欲しいことがあります。 それは、『発送後の連絡』です。 現行の取引ナビでは、メッセージのやり取りをしなくても取引きができるようにな…
2017.12.28 Sakai
こんにちは!Sakaiです。 ヤフオク!で、あなたが出品した商品が落札された後に是非やって欲しいことがあります。 それは、『発送後の連絡』です。 現行の取引ナビでは、メッセージのやり取りをしなくても取引きができるようにな…
2017.04.02 Sakai
こんにちは、Sakaiです。 ヤフオク!で落札したことのある方なら必ず出品者の『評価』をチェックされていると思います。 ヤフオク!での『評価』は、購入者にとって入札するかどうかの重要な指標となります。 『評価』が0の状態…
2017.03.21 Sakai
こんにちは、Sakaiです。 Yahoo!かんたん決済とは、ヤフオク!で落札した際の支払い方法の1つで、 Yahoo!が出品者・落札者の間に入って決済を代行してくれるサービスとなります。 &n…
2017.03.20 Sakai
こんにちは、Sakaiです。 AmazonでFBAを利用するのとは違い、ヤフオクに出品して落札された場合には自分で梱包、発送作業をすることになります。 実は最近ではヤフオク!と提携している、利便性の良い新しい発送サービス…
2017.03.19 Sakai
こんにちは、Sakaiです。 ヤフオク!で出品作業を進めていくなかで設定する『商品タイトル』は、 一番最初に購入者が目にする部分ですので特に重要です。 以前は商品タ…
2017.03.18 Sakai
こんにちは、Sakaiです。 このブログでお伝えしている初心者向け輸入転売のノウハウは、 『既に売値が決まっている商品』を『海外から安く仕入れて売る』という、 極めて再現性の高い…
2017.03.16 Sakai
こんにちは、Sakaiです。 今回はヤフオク!リサーチツール『オークファン』の登録方法と使い方について解説していきます。 オークファンはヤフオク!で出品・落札された商品の取引相場を知ることが出…
2016.12.13 Sakai
こんにちは、Sakaiです。 ヤフオクに出品する際に必要なアカウント作成と各種登録を行いましたら、いよいよ出品作業に入っていきましょう。 ヤフオク出品が初めての方でも、この記事の手順通りに進め…
2016.12.12 Sakai
こんにちは、Sakaiです! ヤフオクで出品する際に商品説明を簡単に作成することの出来るツール、 オークションプレートメーカー2をご紹介します。 動画を見ながら進めたい場合はこち…
2016.12.12 Sakai
こんにちは、Sakaiです! ヤフオク!は、Yahoo! JAPANが提供する日本のインターネットオークションサービスです。 ヤフオクは即金性が非常に高く、自宅にある不用品を出品して中国輸入転…
この度は当サイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。
このサイトでは、中国輸入転売ビジネスに関しての情報を載せています。
Amazon、ヤフオクを販路とする中国輸入転売ビジネスを実践して決まった時間に通勤する事なく、カフェや図書館、旅先で悠々自適なビジネスライフを送っています。
ただ、そんなSakaiでも3年前まではネットビジネスの存在自体知らず、特別なスキルや知識もなく、全くの0からスタートでした。
【Business History】
・2016年03月:事業開始
・2016年07月:月商100万円月収21万円達成
・2017年01月:中国輸入外注化開始
・2017年01月:個人コンサルティング開始
・2017年07月:株式法人Webコンサル受注
・2017年09月:株式法人輸入コンサル受注
・2017年09月:月収130万円達成