こんにちは、Sakaiです。
中国輸入転売ビジネスを実践していくなかで、
『不良品』は必ず発生します。
中国商品には不良が付き物だと考えておけば予防策や対応方法を練ることができます。
この記事では、中国輸入転売ビジネスで必ず発生する不良品の予防と対応方法について解説していきます。
コンテンツ
不良品の予防法
テスト仕入れをする
中国輸入は単価が安いので、1商品あたり3個~5個のテスト仕入れで見極めを行い、品質、売れ行きなど問題なければリピート仕入れをするという流れを実践することにより、不良品の予防に繋がります。
販売店舗の評価を確認する
中国で販売されている商品は、ノーブランドでもオリジナル商品とコピー品が存在する場合があり、コストダウンした商品をオリジナル商品と同じ写真を使って販売している店舗も存在します。
日本では考えられないことですが、品質の良くないコピー品をそのままAmazonに納品してしまえば当然クレームに繋がります。
タオバオやアリババで購入する場合には、ダイヤ3個以上の店舗を選択することをお勧めします。
商品レビューを確認する
私はリサーチの際に、必ずAmazon販売ページとタオバオ販売ページ両方の商品レビューを確認するようにしています。
Amazon販売ページでレビューが☆3.5以下で何件かある場合には、商品の状態や不良箇所の画像を載せている購入者もいますので、参考にして仕入れ判断をすると良いでしょう。
同様にタオバオの商品レビューでも購入者が画像を載せている場合がありますので、購入しなくても実物の質感や色の確認ができる貴重な情報となります。
不良品の発生しやすい商品
電気製品
壁掛け時計やLEDを使用している商品などは、何日か使用すると動かなくなったり点灯しなくなる製品が多いです。
アパレル商品
アパレルなどの縫製は、ほつれやボタンが取れてしまっていたり、穴があるべき所にないなどの不良が普通にあります。
アパレル商品を扱う場合には、縫製の取り扱いに慣れたしっかり検品をしてくれる代行業者を選ぶ必要があります。
ガラス製品などの壊れやすい商品
中国輸入の原則として、『小さい・軽い・壊れにくい』商品を対象にするという考え方がありますが、『壊れにくい』商品を扱う理由としては輸送中に破損してしまう可能性があるからです。
特に『ガラス製品』等の壊れやすい商品を取り扱う場合は、梱包をしっかりするなどの対策が必要です。
樹脂などの汚れやすい商品
単価の安い商品は、製造工程上で付着した汚れが付いたまま出荷されることも少なくありません。
商品レビューや店舗評価を確認することによりある程度の判断は出来ますので、仕入れる際には確認をしましょう。
不良品が発生した場合の対応方法
ヤフオクやメルカリで販売する
手直しできる程度の場合はヤフオクやメルカリなどの販路を利用するという方法があります。
中国商品はなかなか値段が付きにくいのも事実ですが、中にはAmazon販売価格以上で売れる場合もありますので、
そういった商品は、タイトルに『訳有り品』と明記して不良の詳細を記載すると意外と売れていきます。
また、箱つぶれのある商品は中身だけを丁寧に梱包して販売すると送料が安くなります。
需要のある商品は小傷など軽度の不良があっても、相場より価格を下げて販売すればよく売れます。
写真を撮って代行業者に送る
前提として、検品に定評のある代行業者を利用するとします。
どんなに良く見てくれる代行業者でも人間の行うことですので、不良品は必ず出てきます。
その場合には写真を撮影して代行業者を送ってみてください。
状況によっては返金対応をしてもらえたり、不良箇所を写真で伝えることで次回から重点的に見てもらえるようになります。
不良品を選別するといった人件費のかかる作業は有料検品となる場合が殆どですが、利益が取れるのであれば頼んでみるのも1つの方法です。
終わりに
需要のある商品は代行業者に依頼して検品するのも1つの手段ですが、
一番無駄がないのは品質の安定した商品を販売する店舗から購入することです。
タオバオやアリババには同じ商品の販売ページが沢山存在する場合があるので、複数の店舗評価を確認してから仕入れるようにしましょう。
Amazonを販路とする中国輸入では、不良品の他に商標権や規制にも気をつける必要があります。
以下の記事で詳しく解説していますので、併せて参考にしてください。
⇒ Amazonリサーチ時に注意すべき中国輸入NG商品とは?
この記事の内容でご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは、最後までお読み頂きましてありがとうございました。
コメントを残す