RAKUMART(ラクマート)スマホアプリの超簡単な使い方

Pocket

↓↓↓ラクマートで初めて発注する前に以下コンテンツを必ずご覧ください↓↓↓

→ 知らなきゃ大損!『中国輸入代行ラクマート』が遅いときに意識すべきこと10選

※上記コンテンツの内容は、特に初心者は知らないと本気で大損します。

本ページを読了後、必ずご覧ください。

本コンテンツでは、おすすめの中国輸入代行会社『RAKUMART(ラクマート)』専用アプリの超簡単な使い方を解説していきます。

ラクマートのご登録がまだの人は、当記事からお申込みをすると

登録から30日間手数料無料特典プレゼントします!

⇒ RAKUMART(ラクマート)に登録して特典を受け取る

※これまで100人、2024年4月16日時点で462人に紹介をしています。

【期間限定】以下のプレゼントに興味があれば今のうちにメルマガ登録!「2023年最新」の超攻略法を手に入れるチャンス!

ラクマートを最大限に活用して、「Amazon売れ筋ランキング1位・ベストセラー商品」を一緒に創りませんか?

「超攻略法メルマガ」では

「無料で有料以上(実際にクライアントさんが実践しているノウハウ)」を受け取れて、さらには、あなた仕様の「超攻略法」へと進化していく仕組みを導入しています。

↓↓↓超攻略法を実践した直近のクライアントさんの実績はこちら↓↓↓

※売上とSP広告のデータ

「他の物販塾に入ってるんだけどしっかりサポートしてもらえない」という悩みを抱えている人に、最適な内容となっています。(※メルマガ内で実際のサポートを収録したコンサル動画もプレゼント中)

貴重な「時間コスト」を低減するために、今すぐご登録ください。

>>>今すぐ「超攻略法メルマガ」に登録して受け取る

RAKUMART(ラクマート)スマホアプリの超簡単な使い方

仕入れたい商品のURLをコピーする

まず始めに、中国サイトで発注したい商品を選びます。

今回はiPad用のスタンドを発注してみますので、赤枠内をタップしてください。

そうしますとアリババの商品販売ページが開きますので、商品情報を確認してこれで良ければ上部の「1688.comをタップしましょう。

※商品のカラーやバリエーションはラクマートアプリで選択できるので、ここでは何もしなくてOKです。

商品販売ページの個別URLが表示されますので、iPhoneの場合はURLを長押ししてURLを指定し「コピー」をタップしましょう。

これで前半はOK。

ラクマートのスマホアプリをまだダウンロードしていない場合は、iPhoneは「App Store」、Androidは「Playストア」の検索入力フォームに「ラクマート」と入れて、検索してみてください。

以下のようなアプリがあるので、サクッとダウンロード&インストールしましょう。

※上画像はAndroid「Playストア」の表示です。

※上画像は「iPhone」の表示です。基本的にどちらも同じ表示。

インストールが済んだら、早速「Rakumat」のアプリをタップして起動してみましょう!

ラクマートのスマホアプリ「検索入力フォーム」にタオバオやアリババのURLを貼り付ける

ラクマートのスマホアプリを開いて、上部の検索入力フォームをタップします。

上部の入力フォームに先ほど「コピー」した発注したい商品のURLを「ペースト(貼り付け)」して、右下の「検索」をタップしてください。

アリババの商品販売ページのテキスト部分が自動翻訳されて表示されます。

次に「規格:カラー、サイズ」をタップ。

「カラー」「サイズ」などのバリエーションを正しく選択。

「数量」「+」ボタンをタップして指定。

最後に間違いないか確認をして「買い物かごへ追加」をタップしてください。

他の商品も同時に発注したい場合は、同じ手順を繰り返します。

2020年11月9日追記

→ 知らなきゃ大損!『中国輸入代行ラクマート』が遅いときに意識すべきこと10選

※上記コンテンツの内容は、特に初心者は知らないと本気で大損しますので、必ずご覧ください。

ラクマートのスマホアプリで「代行注文書」の提出方法

ラクマートアプリを開きます。

まず始めに下部の「買い物かご」をタップ。

発注したい商品の「チェックボックスをタップ(複数可)」して、「提出」をタップします。

この画面では、「オプション」「運送会社」の選択、「2つの備考欄」を記入していきます。

「オプション」は以下の内容を選択できます。

AmazonのFBA倉庫に直送するなら1.FBA「チェックボックス」をタップして「数量」を記入。

有料検品を依頼するなら2.有料検「チェックボックス」をタップして「数量」を記入していきます。

ご希望のオプションのタップと数量の記入が完了しましたら「確定」をタップしましょう。

「運送会社」は以下から選択できます。

ご希望の運送会社がOCSの場合は「OCSの左のチェックボックス」をタップして選択し、「確定」をタップ。

特に希望がない場合は、特に選択せずデフォルトのまま注文書を提出しますと、ラクマート担当者の人が物量に見合ったおすすめの運送会社を選んでくれます。

「各備考欄」は、オプション選択では指定できない詳細の指示をされる場合に利用してください。

中国と日本は商慣習も不良品の基準も全く違うので、以下の動画を参考に、必要であれば各備考欄を記入していきましょう。

「備考欄」を効果的に利用し、商品の不良率低減へと繋がったクライアントさん、ラクマート・ディレクターの山口さんと一緒に撮った動画で、効果的な利用法や信頼性を伝えたりしています。

とくに「13分37秒」のところで僕とクライアントさんが話している

「初心者の頃から色々な経験をして不良率0%を達成するまで」

の流れは、実際にラクマートさんを利用する際に役立つと思いますので、初心者の方は必ずチェックするようにしてください。

「オプション」「運送会社」「各備考欄」が済みましたら、最後に右下の「提出」をタップしますと完了になります。

月商70万円分の商品を破棄するなどたくさんの失敗経験を乗り越えたSakaiが提供する「中国輸入講座」では、「輸入代行会社」に関する有料級の情報を無料で提供しています。

「代行会社選びで失敗したくない」という場合には、ぜひ受講してみてくださいね。

>>>無料で今すぐ中国輸入講座を受講する

※↑↑↑【期間限定】10,000円相当の追加特典を「今だけ」無料プレゼント中↑↑↑

ラクマートのスマホアプリでよくある質問と回答

Q:「これ以上買い物かごに入れられない」と表示された時は?

A:複数回にわけて発注してみてください。(例:20個発注・80個発注)

仮に100個欲しかったとして80個しかカートに入れられない場合、20個、80個と別々に発注しますと、まず20個、次に80個とラクマートさんの中国拠点に届きます。

その後、検品(有料検品おすすめ)や梱包をしてもらった後に、管理画面から「20個と80個を選択・100個まとめて国際発送してください」と、発送指示をするんですね。(現在はシステムの開発が進んでチェックボックスをチェックするだけで指示できます)

その時に、商品の発送先を1つに指定して、国際発送したい商品をまとめて手続きを進めていただければOKです。

思った通りに進んでいるか不安な場合には、「ラクチャット」で直接指示をされてみてください。

Q:買い物かごの商品を削除したい場合は?

A:以下の手順で削除することができます。

ラクマートアプリのトップページ下部真ん中の「買い物かご」をタップします。

右上の「編集」をタップ。

そうしますと、右下の「提出」が「削除」に変わります。

削除したい商品の「チェックボックス」をタップして、右下の「削除」をタップ。

「確定」をタップしますと、削除することができます。

ラクマートさんとのやり取りはラクチャットとチャットワークの2つ

注文書を提出しましたら、しばらくすると「お見積り完了のお知らせ」というメールが届きます。※ご登録の際、必ずすぐに確認可能なメールアドレスと漢字の名前をご登録ください。

その後、ラクチャットというラクマート専用のチャットでやり取りをしますが、見積りで不明な点があったり、商品到着後に不備があった場合はチャットで連絡する必要があります。

なので、アプリだけで完結しようとせずに、注文書を提出した後は

「初めまして。〇〇と申します。本日からどうぞよろしくお願いいたします。」

など、一言ご挨拶をしておくと良いと思います。

また、チャットワークに慣れている場合は希望の旨を担当者さんにお伝えしますと切り替えてくれると思いますので、ご希望の場合まずはラクチャットで挨拶後、お願いをしてみてください。

「RAKUMART(ラクマート)スマホアプリの超簡単な使い方」は以上になります。

ラクマートさんの評判が気になる方は、以下のコンテンツもご参考ください。

関連コンテンツ

→ RAKUMART(ラクマート)の口コミ・評判まとめ!経験歴3年の僕が実際に使ってみた感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です